労災関連
労災補償業務の運営に当たっての留意事項(令和3年度)を通知(厚労省)
厚生労働省から、「労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項について(令和3年労災発0222第1号)」が公表されました(令和3年3月9日公表)。 これは、厚生労働省大臣官房審議官(労災、建設・自動車運送分野担当)から、各 […]
精神障害の労災認定(パンフレット) 令和2年9月改訂版を公表(厚労省)
厚生労働省から、パンフレット「精神障害の労災認定(令和2年9月改訂)」が公表されました(令和2年10月23日公表)。 労災保険では、令和2年9月1日より、複数の会社等に雇用される労働者の取扱いが見直されていますが、その内 […]
複数就業者(複数事業労働者)への労災保険給付 通達とパンフレットを公表(厚労省)
これまでは、複数の会社で働いている労働者の方について、働いているすべての会社の賃金額に基づいた保険給付が行われないことや、すべての会社の業務上の負荷(労働時間やストレス等)を合わせて評価して労災認定を行う仕組みがないこと […]
複数就業者への保険給付が変わります(令和2年9月からの労災保険法の改正 関連資料を掲載)
令和2年9月1日から施行される「雇用保険法等の一部を改正する法律(令和2年法律第14号)」の労災保険法関係部分について、厚生労働省のホームページにおいて関連資料が掲載されています。 この改正により、複数の会社等に雇用され […]
複数就業者の労災保険給付 令和2年9月施行予定 労政審が妥当と答申
厚生労働省から、令和2年6月1日にオンライン会議として開催された「第87回 労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会」の資料が公表されました。 今回の部会においては、「雇用保険法等の一部を改正する法律(令和2年法律第14 […]
精神障害による労災認定基準にパワハラを追加 正式に決定
厚生労働省は、「心理的負荷による精神障害の認定基準」を改正し、令和2年5月29日付で厚生労働省労働基準局長から都道府県労働局長宛てに通知しました。 そのポイントは、次のとおりです。 ●「具体的出来事」等に「パワーハラスメ […]
複数業務要因災害に関する保険給付の新設などの労災保険法の改正に対応した政省令案について意見募集(パブコメ)
「雇用保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令(案)」及び「雇用保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令(案)」について、令和2年5月20日か […]
精神障害の労災認定基準 パワハラ防止対策の法制化を受けた見直し 報告書を提示(専門検討会)
神障害の労災認定基準 パワハラ防止対策の法制化を受けた見直し 報告書を提示(専門検討会) 厚生労働省から、令和2年5月11日に開催された「第5回 精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」の資料が公表されました。 同検 […]
精神障害の労災認定基準 パワハラ対策の法制化などを踏まえた検討を開始
厚生労働省から、令和元年(2019年)12月16日に開催された「第1回 精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」の資料が公表されました。 この検討会は、「心理的負荷による精神障害の認定基準について」(以下「認定基準」 […]
大手自動車で社員がパワハラ自殺 労災認定
「自動車の大手企業で男性社員が上司にパワーハラスメントを受けたことによって自殺し、それを労働基準監督署が労災認定した」という報道があり、話題になっています。 労災認定は令和元年(2019年)9月11日付け。 同年の11月 […]