コラム

きりん事務所が、国や企業が発表した皆様に役立ちそうな最新情報をちょっとした記事としてご紹介します。

コラム
今後の規制・制度改革の検討課題 「年収の壁」支援強化パッケージの手続き円滑化、最低賃金の決定プロセスの見直し、副業・兼業の円滑化など(規制改革推進会議)

令和6年11月12日、首相官邸において「第21回 規制改革推進会議」が開催されました。今回の会議では、今後の規制・制度改革の検討課題について議論が行われました。 規制・制度改革の今後の検討課題(案)は次のとおりです。 ● […]

続きを読む
コラム
労働基準関係法制研究会が議論のたたき台を提示 「2週間以上の連続勤務を防ぐべき」など

厚生労働省から、令和6年11月12日に開催された「第14回 労働基準関係法制研究会」の資料が公表されました。 労働基準関係法制研究会においては、今後の労働基準関係法制の法的論点の整理、働き方改革関連法の施行状況を踏まえた […]

続きを読む
コラム
第2次石破内閣が発足 日本の未来を創り、日本の未来を守り抜き、日本創生を実現する

令和6年11月11日、特別国会において、内閣総理大臣指名選挙が行われ、自民党の石破茂氏が第103代内閣総理大臣に任命されました。その後、組閣が行われ、第2次石破内閣が発足しました。 これを受けて、新たな基本方針も閣議決定 […]

続きを読む
コラム
政権として賃上げに最優先で取り組む 新しい資本主義実現会議で首相がコメント

令和6年10月30日、首相官邸において、「第30回 新しい資本主義実現会議」が開催されました。 今回の会議では、新しい資本主義の推進について議論が行われました。 議長である石破総理は、この日の議論を踏まえ、次のように述べ […]

続きを読む
コラム
年収の壁・支援強化パッケージ キャリアアップ助成金の活用は合計約27万人(厚生労働大臣の記者会見)

令和6年10月25日の厚生労働大臣の記者会見で、「年収の壁・支援強化パッケージ」の使用実績などについて、次のような質疑がありました。 記者:昨年10月に始まりました「年収の壁」の支援パッケージについてお伺いします。実施か […]

続きを読む
コラム
石破総理が所信表明演説 「すべての人に安心と安全を」 日本の未来を創り、そして、未来を守る

令和6年10月4日、石破総理が、政権発足後初めてとなる所信表明演説を行いました。 石破総理は、「ルールを守る」、「日本を守る」、「国民を守る」、「地方を守る」、「若者・女性の機会を守る」、これらの五本の柱で、日本の未来を […]

続きを読む
コラム
令和6年度の社労士試験の合格発表(合格率6.9%)

令和6年10月2日、厚生労働省、全国社会保険労務士会連合会試験センター(社会保険労務士試験オフィシャルサイト)において、「第56回(令和6年度)社会保険労務士試験」の合格発表がありました。 4万3,174人が受験し、合格 […]

続きを読む
コラム
「しわ寄せ」防止特設サイトを更新(働き方・休み方改善ポータルサイト)

「働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省の委託事業)」では、企業の皆様が自社の社員の働き方・休み方の見直しや改善に役立つ情報を提供しています。 このサイトから、『「しわ寄せ」防止特設サイト』を更新したとのお知らせが […]

続きを読む
コラム
若年労働者の定着のための対策として「労働時間の短縮・有給休暇の積極的な取得奨励」を実施している事業所割合が上昇(令和5年若年者雇用実態調査)

厚生労働省から、令和5年「若年者雇用実態調査」の結果が公表されました(令和6年9月25日公表)。 この調査は、事業所における若年労働者の雇用状況、若年労働者の就業に関する意識など若年者の雇用実態について把握することを目的 […]

続きを読む
コラム
100歳以上の高齢者の数 54年連続で過去最多を更新 令和6年は9万5,119人 女性が88%

政府は、昭和38年に100歳以上の高齢者に初めて贈呈して以来、老人の日の記念行事として100歳を迎える高齢者に内閣総理大臣からのお祝い状と記念品を贈呈しています。その対象となる高齢者は、今年度中に100歳に到達し、又は到 […]

続きを読む