マニュアルに頼らない、
オーダーメイドなサービス
3,000件を超える助成金審査業務と
総合労働相談業務から学んだこと。
一社として同じ企業はなく、
一人として同じ人はいない。
お客様にご納得頂けるサポートをするには、十人十色・十社十色のニーズに合わせたオーダーメイドなサービスを提供しなければならないと思います。
経営者、従業員、取引先、全ての関係者の皆様は、常に活動され、変化を続けていらっしゃいます。その全ての方の満足向上のためには、絶えず挑戦し、成長し続ける必要があると考えています。
きりん事務所は、マニュアルに頼らない、きめ細やかなジャストサイズのサポートを提供いたします。
社会保険労務士業務と行政書士業務。企業に必要となる人事労務や行政との関わりを、ワンストップのサービスを可能にします。
常に身近な存在であり、「相談しやすく頼りになる」パートナーとなることをお約束します。
事務所名「きりん」の由来
きりんは地球上でもっとも長身の動物。
広い視野を活かして争いを回避し、
誰も手の届かない高い木の葉を
悠然と食べる。
生涯を通じて争うことは数回しかない
とも言われますが、
ひとたび戦えば、
ライオンも一撃で倒す強さを持つ
広い視野と鋭い聴覚。穏やかで、賢く、強い。
きりん人事労務管理事務所の目指す
社労士像はキリンです。
雇用の多様化、めまぐるしい法改正など、
「ヒト」に関する様々な問題やリスクを
いち早く察知し、
企業の発展に寄与するオアシスを見つけ出し、
皆様の人事労務管理を精一杯サポート致します。
業務内容
認定マークに興味がある企業様、きりん事務所へお声かけください。
お知らせ&新着情報
- 政府が「令和7年度税制改正大綱」を閣議決定 「103万円の壁」への対応・確定拠出年金の拠出限度額の引上げなどを盛り込む
- 「令和7年度予算政府案」を閣議決定 一般会計総額は過去最大 厚労省所管予算案の動向にも注目
- 労働政策審議会建議「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」を公表(厚労省)
- 社会保障審議会企業年金・個人年金部会が議論の整理(案)を提示
- 雇用保険の新設給付である育児時短就業給付金の支給限度額を定める告示が官報に公布されました
きりん通信
- きりん通信№110 2025年1月号 ♦できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である♦
- きりん通信№109 2024年12月号 ♦人は心の中で考えたとおりの人間になる♦
- きりん通信№108 2024年11月号 ♦結果にこだわるな、成功にこだわるな、成長にこだわれ♦