お知らせ
令和7年5月26日施行予定 戸籍に振り仮名が記載されます(法務省)

令和5年6月2日、戸籍法の一部改正を含む「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律」(令和5年法律第48号。以下「改正法」といいます。)が成立し、同月9日に公布されました。 […]

続きを読む
お知らせ
「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 「必ずチェック、最低賃金-10月1日(火)から順次改定されます」などの情報を掲載

厚生労働省では、雇用情勢や法律改正、助成金等の制度改正、各種セミナーやイベント、労務管理情報などをまとめた「人事労務マガジン」を毎月作成(ときには特集号も作成)し、同省のウェブサイトに掲載しています。 令和6年9月18日 […]

続きを読む
労働社会保険関連
日本年金機構からのお知らせ 「令和6年10月の短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大」などの情報を掲載

日本年金機構では、事業主の皆さま及び厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度などについての情報を提供するために、基本的に毎月、「日本年金機構からのお知らせ」を公表しています。 令和6年9月号が公表されました。 同月号では […]

続きを読む
統計情報
合計特殊出生率1.20で過去最低 令和5年人口動態統計(確定数)

厚生労働省から、「令和5年人口動態統計(確定数)の概況」が公表されました(令和6年9月17日公表)。 人口動態統計(確定数)は、出生、死亡、婚姻、離婚及び死産の実態を表すものとして毎年作成されており、今年6月に公表された […]

続きを読む
コラム
100歳以上の高齢者の数 54年連続で過去最多を更新 令和6年は9万5,119人 女性が88%

政府は、昭和38年に100歳以上の高齢者に初めて贈呈して以来、老人の日の記念行事として100歳を迎える高齢者に内閣総理大臣からのお祝い状と記念品を贈呈しています。その対象となる高齢者は、今年度中に100歳に到達し、又は到 […]

続きを読む
助成金・補助金情報
中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)に関する説明会を全国47都道府県で開催(中小企業庁)

中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)は、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにすることで、簡易で即効性がある省力化投資を促進する事 […]

続きを読む
コラム
令和6年の総人口に占める65歳以上の高齢者の割合は過去最高の「29.3%」(総務省が敬老の日にちなんで公表)

総務省統計局から、「統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-(令和6年9月15日)」が公表されました。これは、「敬老の日(9月16日)」を迎えるに当たって、統計からみた我が国の高齢者のすがたについて取りまとめ […]

続きを読む
コラム
新たな「高齢社会対策大綱」を閣議決定 後期高齢者の窓口3割負担の判断基準の見直しを検討することなどを明記

令和6年9月13日、新たな「高齢社会対策大綱」が閣議決定されました。 この大綱は、高齢社会対策基本法第6条の規定に基づき、政府が推進すべき基本的かつ総合的な高齢社会対策の指針として策定されるものです。 定期的(おおむね5 […]

続きを読む
統計情報
夏のボーナス 厚労省の集計結果 3年連続で増加し89万8,754円 過去最高

厚生労働省から、「令和6年 民間主要企業夏季一時金妥結状況」が公表されました(令和6年9月13日公表)。 同省では、労使交渉の実情を把握するため、民間主要企業の夏季一時金妥結状況を、毎年集計しています。 令和6年(202 […]

続きを読む
お知らせ
自転車運転中のスマホ・酒気帯びの罰則強化 令和6年11月から施行(警察庁)

自転車運転中のスマホ・酒気帯びの罰則強化 令和6年11月から施行(警察庁) 自転車運転中の新たな罰則を盛り込んだ令和6年改正道路交通法が、令和6年11月1日から施行されることから、警察庁から、これを周知するためのポスター […]

続きを読む