労働社会保険関連
令和6年11月1日から全業種のフリーランスが労災保険の特別加入の対象に(厚労省・連合)

これまでにもお伝えしていましたが、令和6年11月1日から、フリーランスに対するセーフティネット拡充のため、全業種のフリーランスが労災保険の特別加入の対象になります。 対象者の範囲、適用される保険料率など、今一度、ご確認く […]

続きを読む
労働社会保険関連
国民健康保険の保険料(税)の賦課(課税)限度額を引き上げる案を提示 最高109万円に(社保審の医療保険部会)

厚生労働省から、令和6年10月31日に開催された「第184回 社会保障審議会医療保険部会」の資料が公表されました。 今回の議題の一つに、「国民健康保険の保険料(税)の賦課(課税)限度額について」が含まれており、報道などで […]

続きを読む
コラム
政権として賃上げに最優先で取り組む 新しい資本主義実現会議で首相がコメント

令和6年10月30日、首相官邸において、「第30回 新しい資本主義実現会議」が開催されました。 今回の会議では、新しい資本主義の推進について議論が行われました。 議長である石破総理は、この日の議論を踏まえ、次のように述べ […]

続きを読む
統計情報
令和5年の自殺者の自殺の原因・動機 「経済・生活問題」が大幅に増加 物価高の影響か(令和6年版 自殺対策白書)

令和6年10月29日、「令和6年版 自殺対策白書」が閣議決定され、これが厚生労働省から公表されました。 これにより、自殺者数の年次推移をみると、令和2年に11年ぶりに増加に転じた後2万1,000人台で推移し、令和5年は前 […]

続きを読む
お知らせ
マイナンバーカードの健康保険証に関する手続を勧める詐欺を確認 厚労省が注意喚起

厚生労働省の職員を装った詐欺電話を確認したということで、同省から注意喚起がありました(令和6年10月29日公表)。 具体的には、現行の健康保険証が新たに発行されなくなることに伴い、マイナンバーカードの健康保険証利用の登録 […]

続きを読む
統計情報
令和6年の賃金上げ 改定率4.1%・改定額11,961円ともに比較可能な1999年以降で最高(令和6年賃金引上げ等の実態に関する調査)

厚生労働省から、「令和6年 賃金引上げ等の実態に関する調査の概況」が公表されました(令和6年10月28日公表)。 この調査は、全国の民間企業における賃金の改定額、改定率、改定方法などを明らかにすることを目的に実施されてい […]

続きを読む
労働社会保険関連
雇用保険の新設給付である出生後休業支援給付金・育児時短就業給付金の詳細を定める改正省令が官報に公布されました

「子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律(令和6年法律第47号)」による雇用保険法等の改正規定の詳細を定める改正省令が、令和6年10月28日付けの官報に公布されました。具体的には、令和7年4月1日から施行される出生後 […]

続きを読む
コラム
年収の壁・支援強化パッケージ キャリアアップ助成金の活用は合計約27万人(厚生労働大臣の記者会見)

令和6年10月25日の厚生労働大臣の記者会見で、「年収の壁・支援強化パッケージ」の使用実績などについて、次のような質疑がありました。 記者:昨年10月に始まりました「年収の壁」の支援パッケージについてお伺いします。実施か […]

続きを読む
お知らせ
労働者性に疑義がある方の相談窓口を労基署に設置 労働者性判断に係る参考資料集なども公表(厚労省)

令和6年11月1日から「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(令和5年法律第25号。以下「フリーランス・事業者間取引適正化等法」)」が施行されることを踏まえ、厚生労働省から、次のような取り組みを実施するとのお知 […]

続きを読む
労働社会保険関連
日本年金機構からのお知らせ 「CDによる被保険者データの提供は令和7年3⽉末で終了 「オンライン事業所年⾦情報サービス」をご利⽤ください」などの情報を掲載

日本年金機構では、事業主の皆さま及び厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度などについての情報を提供するために、基本的に毎月、「日本年金機構からのお知らせ」を公表しています。 先ほど、令和6年10月号が公表されました。 […]

続きを読む