コラム
賃金等請求権の消滅時効 これまでの主な議論を再整理(労政審の労働条件分科会)

厚生労働省から、令和元年(2019年)11月25日に開催された「第156回 労働政策審議会労働条件分科会」の資料が公表されました。 今回の議題は、賃金等請求権の消滅時効の在り方、副業・兼業の場合の労働時間管理の在り方など […]

続きを読む
コラム
被用者保険の適用拡大に中小企業は難色(全世代型社会保障検討会議)

首相官邸において令和元年(2019年)11月21日に開催された「全世代型社会保障検討会議(第3回)」の資料が公表されました。 今回の検討会議では、中小企業の代表者(日本商工会議所・全国商工会連合会)、労働界の代表者(日本 […]

続きを読む
労災関連
大手自動車で社員がパワハラ自殺 労災認定

「自動車の大手企業で男性社員が上司にパワーハラスメントを受けたことによって自殺し、それを労働基準監督署が労災認定した」という報道があり、話題になっています。 労災認定は令和元年(2019年)9月11日付け。 同年の11月 […]

続きを読む
コラム
雇用類似の働き方に係る論点整理 報酬の支払確保・報酬額の適正化などについても検討

厚生労働省から、令和元年(2019年)11月20日に開催された「第15回 雇用類似の働き方に係る論点整理等に関する検討会」の資料が公表されました。 今回の議事は、「契約条件の明示、契約の締結・変更・終了に関するルールの明 […]

続きを読む
コラム
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です(厚労省)

厚生労働省から、「12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です」という案内がありました(令和元年(2019年)11月18日公表)。 厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、職場のハラスメントをなくし、 […]

続きを読む
コラム
「令和2年版 源泉徴収のあらまし」 を公表(国税庁)

国税庁から、「令和2年版 源泉徴収のあらまし」 が公表されました(令和元年(2019年)11月15日公表)。 令和2年分からの所得税については、改正項目がいくつかあります。 例えば、給与所得控除の見直し、基礎控除の見直し […]

続きを読む
コラム
高校生アルバイトの仕事のやりがい 「感謝の言葉をもらったとき」がトップ

人手不足の中、高校生のアルバイトを雇用している企業も少なくないかと思いますが、その意識調査というのはこれまでほとんど存在しませんでした。 そんな中、マイナビが「高校生のアルバイト調査」を初めて実施しました。なお、この調査 […]

続きを読む
きりん通信
きりん通信10月2019年 №50 ♦物を作る前に人をつくる

【物を作る前に人をつくる】 ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2019年10号 №50

続きを読む
コラム
大手企業の2019年冬季賞与の妥結額平均は前年比1.49%増の964,543円

経団連の「2019年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況」の第1回集計(2019年11月14日)結果が公表されました。 この調査の対象は、原則として東証一部上場、従業員500人以上、主要21業種大手251社で、今回の […]

続きを読む
コラム
次世代法の行動計画策定指針を改正 令和2年度の行動計画はこれに沿って策定

令和元年(2019年)11月14日、次世代育成支援対策推進法に基づく「行動政策策定指針」について、その一部を改正する告示が公布されました。 これは、地方公共団体、事業主が策定する行動計画(以下「行動計画」という。)の策定 […]

続きを読む