お知らせ
「令和5年分 年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」をバージョンアップ(12月13日)(国税庁)

国税庁から、「令和5年分 年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」をバージョンアップしたとのお知らせがありました。 令和5年12月13日付けで、「【令和5年分】年末調整控除申告書作成用ソフトウェア(Ver.4.0.8)(W […]

続きを読む
コラム
事業主の仕事と育児の両立支援に関する意識改革に資する周知用資料を作成(厚労省)

厚生労働省から、事業主の仕事と育児の両立支援に関する意識改革に資する周知用資料を作成したとのお知らせがありました(令和5年12月11日公表)。今後の仕事と育児の両立支援施策の強化に関しては、「こども未来戦略方針(令和5年 […]

続きを読む
お知らせ
「令和6年版 源泉徴収のあらまし」を公表(国税庁)

国税庁から、「令和6年版 源泉徴収のあらまし」が公表されました(令和5年12月11日公表)。この「源泉徴収のあらまし」は、令和5年9月8日現在の所得税法等関係法令の規定に基づいて、源泉徴収の事務に携わっている方に、令和6 […]

続きを読む
介護事業者の皆様へ
令和6年度介護報酬改定に関する審議報告(案)を提示(厚労省)

厚生労働省から、令和5年12月11日に開催された「第235回 社会保障審議会介護給付費分科会」の資料が公表されました。今回の分科会において、「令和6年度介護報酬改定に関する審議報告(案)」が提示されています。これは、令和 […]

続きを読む
労働社会保険関連
雇用保険制度 令和10年度中に週10時間以上の労働者まで適用拡大などの方向性を示す(労政審の雇用保険部会)

厚生労働省から、令和5年12月11日に開催された「第188回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会」の資料が公表されました。 議題は、「雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案要綱について(諮問)」と「雇用保険制度に […]

続きを読む
統計情報
年末一時金(第3回最終) 月数は2.38月、額は738,017円 いずれも昨年同時期実績を上回る(連合)

連合(日本労働組合総連合会)から、年末一時金(第3回最終)、有期・短時間・契約等年末一時金回答集計(2023年12月6日集計)が公表されました(令和5年12月8日公表)。 年末一時金(第3回最終)については、組合員一人あ […]

続きを読む
きりん通信
きりん通信12月2023年 №98♦突き抜けられる人と、そうでない人の違いは、次の一点に尽きる 物事を「できない理由」から考えるのか、それとも「できる理由」から考えるのか♦

◆突き抜けられる人と、そうでない人の違いは、次の一点に尽きる 物事を「できない理由」から考えるのか、それとも「できる理由」から考えるのか◆ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2023年12月号 No.98

続きを読む
統計情報
毎月勤労統計調査 令和5年10月分結果速報 実質賃金2.3%減 19か月連続のマイナス

厚生労働省から、「毎月勤労統計調査 令和5年10月分結果速報」が公表されました(令和5年12月8日公表)。 これによると、労働者1人あたりの平均賃金を示す現金給与総額は、前年同月比1.5%増の27万9,172円となり、2 […]

続きを読む
コラム
「働く人の疲労蓄積度セルフチェック」をリニューアル(こころの耳)

働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」では、労働者一人ひとりが、自分の疲労やストレスの蓄積に早く気づくことも大切であるとして、「働く人の疲労蓄積度セルフチェック(働く人用・家族支援用) […]

続きを読む
お知らせ
「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 「両立支援コーディネーター基礎研修」の案内などの情報を紹介

厚生労働省では、雇用情勢や法律改正、助成金等の制度改正、各種セミナーやイベント、労務管理情報などをまとめた「人事労務マガジン」を毎月作成(ときには特集号も作成)し、厚生労働省ウェブサイトに掲載しています。 令和5年12月 […]

続きを読む