労働社会保険関連

労働社会保険関連
日・イタリア社会保障協定 令和6年4月1日に発効へ(厚労省)

令和6年1月12日、「社会保障に関する日本国とイタリア共和国との間の協定(日・イタリア社会保障協定)」(平成21年2月6日署名)の効力発生のための外交上の公文の交換が行われました。 これにより、この協定は、令和6年4月1 […]

続きを読む
労働社会保険関連
日本年金機構 令和6年度計画(案)を提示 令和6年10月からの短時間労働者の適用拡大等の年金制度改正等への対応も重点取組施策に

厚生労働省から、令和6年1月12日に開催された「第71回 社会保障審議会年金事業管理部会」の資料が公表されました。 そのなかで、「日本年金機構令和6年度計画(案)」が提示されています。 第4期中期計画の初年度である令和6 […]

続きを読む
労働社会保険関連
社会・労働保険における現物給与の価額(令和6年度)を定める告示の改正案について意見募集(パブコメ)

「厚生労働大臣が定める現物給与の価額の一部を改正する件(案)」について、令和6年1月10日から、パブリックコメントによる意見募集が開始されました。 健康保険、船員保険、厚生年金保険及び労働保険においては、報酬、賞与又は賃 […]

続きを読む
労働社会保険関連
過重労働による健康障害を防ぐために(抜粋版)を公表

厚生労働省から、「過重労働による健康障害を防ぐために(抜粋版)」が公表されました(令和6年1月4日公表)。 過重労働による健康障害の防止のためには、時間外・休日労働時間の削減、年次有給休暇の取得促進等のほか、事業場におけ […]

続きを読む
労働社会保険関連
「保険料納入告知額・領収済額通知書」の電子送付の開始 オンライン事業所年金情報サービスの利用を呼びかけ(日本年金機構)

日本年金機構では、令和5年1月から、社会保険に関する情報・通知書を電子送付する「オンライン事業所年金情報サービス」を開始しています。 令和6年1月からは、厚生年金保険料等を口座振替により納付いただいている事業主の方に郵送 […]

続きを読む
労働社会保険関連
国民年金における育児期間の保険料免除 厚生年金保険の標準報酬月額の上限について議論(社保審の年金部会)

厚生労働省から、令和5年12月26日に開催された「第11回社会保障審議会年金部会」の資料が公表されました。今回の議事は、「国民年金における育児期間の保険料免除について」と「標準報酬月額の上限について」です。 それぞれのポ […]

続きを読む
労働社会保険関連
協会けんぽの令和6年度の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限 30万円で変更なし

協会けんぽ(全国健康保険協会)から、「令和6年度の健康保険の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限」について、お知らせがありました(令和5年12月25日公表)。 協会けんぽの任意継続被保険者の標準報酬月額は、健康保険法によ […]

続きを読む
労働社会保険関連
令和6年度の診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の改定率が決定

令和5年12月20日の予算大臣折衝を踏まえ、令和6年度の診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の改定について、改定率などが決まったようで、厚生労働省からもお知らせがありました。 診療報酬は2年に1度、介護報酬と障害福 […]

続きを読む
労働社会保険関連
雇用保険制度全般について見直しの方向を示す 労政審の雇用保険部会が報告

厚生労働省から、令和5年12月13日に開催された「第189回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会」が公表されました。今回、「雇用保険部会報告(素案)」が提示され、その内容が話題となっています。 この報告(素案)は、 […]

続きを読む
労働社会保険関連
雇用保険制度 令和10年度中に週10時間以上の労働者まで適用拡大などの方向性を示す(労政審の雇用保険部会)

厚生労働省から、令和5年12月11日に開催された「第188回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会」の資料が公表されました。 議題は、「雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案要綱について(諮問)」と「雇用保険制度に […]

続きを読む