コラム
大手企業の平成30年の夏のボーナス 最終集計でも過去最高(経団連の調査)

日本経済団体連合会(経団連)から、「2018年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(最終集計)」が公表されました(平成30年8月1日公表)。 東証1部上場企業を中心に、会員146社の回答を集計したものですが、これによ […]

続きを読む
労働社会保険関連
毎年8月から、高年齢雇用継続給付に係る支給限度額などが変更されます。

①雇用保険の基本手当に係る基本手当日額など、②高年齢雇用継続給付に係る支給限度額などが、平成30年8月1日から変更されています。 これらについて、厚生労働省からリーフレットが公表されていますので、紹介しておきます。 <雇 […]

続きを読む
コラム
労働争議は減少 過去最小数となった (厚労省調査)

厚生労働省から、「平成29年労働争議統計調査の概況」が公表されました(平成30年8月2日公表)。 この調査は、我が国における労働争議(労働組合や労働者の団体とその相手方との間で生じた紛争)について、行為形態や参加人員、要 […]

続きを読む
きりん通信
きりん通信7月号/2018年 №35 ♦人間は、優れた仕事をするためには、自分一人でやるよりも、他人の助けを借りるほうが良いものだと悟ったとき、偉大なる成長を遂げる。

【人間は、優れた仕事をするためには、自分一人でやるよりも、他人の助けを借りるほうが良いものだと悟ったとき、偉大なる成長を遂げる。】 ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2018年7月号

続きを読む
きりん通信
きりん通信6月号/2018年 №34♦目標を達成するには、全力で取り組む以外に方法はない。そこに近道はない。

【目標を達成するには、全力で取り組むしかない。そこに近道はない】 ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2018年6月号

続きを読む
きりん通信
きりん通信5月号/2018年 №33 【人生はとは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない。】

【人生はとは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない。】 ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2018年5月号

続きを読む
きりん通信
きりん通信4月号/2018年 №32

【自分が受けることができることは、欲しがるもののではなく、自分が受け取るにふさわしいものなのです】 ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2018年4月号

続きを読む
きりん通信
きりん通信3月号/2018年 №31

【寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は幸せである】 ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2018年3月号

続きを読む
建設業の皆様へ
中小企業の半数は人手不足(中小企業庁の調査)

中小企業庁から、下請等中小企業の取引条件の改善に向けた取組の浸透状況や事業者間の取引状況を把握するための調査を行い、その結果を公表したとのお知らせがありました(平成30年6月5日公表)。 この調査は、平成28年9月に策定 […]

続きを読む
コラム
新たな外国人材の受入れ 「骨太方針の原案」に盛り込む

内閣府から、平成30年6月5日に開催された「平成30年第8回経済財政諮問会議」の会議資料が公表されました。 今回の会議の議事は、「新たな外国人材の受入れ」と「骨太方針の原案」についてです。 新たな外国人材の受入れについて […]

続きを読む