コラム
マルチジョブホルダーに対する雇用保険の適用

厚生労働省から、令和元年(2019年)9月27日に開催された「第132回   労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会」の資料が公表されました。 雇用保険では、①1週間の所定労働時間が20時間以上であり、かつ、②同一の事 […]

続きを読む
介護事業者の皆様へ
副業・兼業の労働時間と賃金等の消滅時効 労政審の労働条件分科会で本格的な議論を開始

厚生労働省から、「第154回 労働政策審議会労働条件分科会」の資料が公表されました(令和元年(2019年)9月27日公表)。 今回の分科会の主な議題は、「副業・兼業の場合の労働時間管理の在り方」と「賃金等請求権の消滅時効 […]

続きを読む
コラム
11月は「過労死等防止啓発月間」

厚生労働省から、「11月は「過労死等防止啓発月間」です」という案内がありました(令和元年(2019年)9月24日公表)。 同省では、毎年11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペ […]

続きを読む
コラム
長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導 平成30年度も約7割の事業場で法令違反

厚生労働省から、「長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果(平成30年度)」が公表されました(令和元年(2019年)9月24日公表)。 これは、平成30年度(2018年度)に、長時間労働が疑われる29,097事業場 […]

続きを読む
コラム
10月は中小企業退職金共済制度の「加入促進強化月間」

厚生労働省から、「毎年10月は中小企業退職金共済制度の「加入促進強化月間」です」という案内がありました(令和元年(2019年)9月20日公表)。 今回の「加入促進強化月間」では、各地方自治体、金融機関、事業主団体などへの […]

続きを読む
コラム
人材確保のため、賃金以外の労働条件の改善に取り組む企業が増加(厚労省調査)

厚生労働省から、「労働経済動向調査(2019年8月)の結果」が公表されました(令和元年(2019年)9月19日公表)。 この調査は、景気の変動が雇用などに及ぼしている影響や今後の見通しについて調査し、労働経済の変化や問題 […]

続きを読む
コラム
10月は「年次有給休暇取得促進期間」です(厚労省)

厚生労働省では、年次有給休暇を取得しやすい環境整備を推進するため、一般的に次年度の年次有給休暇の計画的付与について労使で話し合いを始める前の10月を「年次有給休暇取得促進期間」として、集中的な広報活動を行うこととしていま […]

続きを読む
コラム
給与所得の源泉徴収票などの法定調書 種類ごとに「100枚以上」でe-Tax等による提出が義務に(令和3年1月~)

国税庁から、e-Tax又は光ディスク等による法定調書の提出義務基準の引き下げについて、案内がされています。 給与所得の源泉徴収票などの法定調書の提出については、法定調書の種類ごとに、前々年の提出すべきであった当該法定調書 […]

続きを読む
コラム
「令和2年分扶養親族等申告書」の送付について案内(日本年金機構)

日本年金機構から、「令和2年分扶養親族等申告書の送付」について、案内がありました(令和元年(2019年)9月18日公表)。   対象者に対して、令和元年9月18日から順次、「令和2年分扶養親族等申告書」を発送することにし […]

続きを読む
コラム
65歳以上の高齢者 総人口に占める割合は世界で最高、就業率も高水準

総務省統計局から、「統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-」が公表されました(令和元年(2019年)9月15日公表)。 これは、「敬老の日」を迎えるに当たって、統計からみた我が国の65歳以上の高齢者の人口と […]

続きを読む