運送業の皆様へ

運送業の皆様へ
荷主、配送先などに向けた荷役作業の安全対策ガイドラインを公表

厚生労働省から、荷主等(荷主、配送先、元請事業者等)の皆様に向けて、「陸上貨物運送事業における荷役作業の安全対策ガイドライン」の案内がありました。 荷役作業現場のチェックリスト付きのリーフレットがご覧になれます。 詳しく […]

続きを読む
運送業の皆様へ
違法残業 新基準で初の企業名公表

「ある都道府県労働局が、9月4日、1か月に80時間を超える違法な時間外労働を、4事業所のトラック運転手84人にさせたとして、当該運送会社に対し是正指導をし、企業名を公表した」という報道がありました。 今年1月、『「過労死 […]

続きを読む
運送業の皆様へ
コンビニ配送運転手、過労死で労災認定 単月で114時間の残業

「運送会社に勤務する当時40代のトラック運転手の男性社員が突然死したのは、長時間労働による過労が原因だとして、所轄の労働基準監督署が労災認定したことが、8月31日に分かった」という報道がありました(労災認定は先月24日付 […]

続きを読む
建設業の皆様へ
建設現場を週休2日に 工期に指針(政府の連絡会議)

政府は、8月28日に開催された「 第2回 建設業・自動車運送事業の働き方改革に関する関係省庁連絡会議」の資料を公表しました。 今回の議事は、「適正な工期設定等のためのガイドライン(案)」と「建設業における働き方改革への取 […]

続きを読む
運送業の皆様へ
貸切バス事業者に対し国交省が覆面による添乗調査を実施

国土交通省から、8月22日、貸切バス事業者に対する法令遵守状況の調査について、覆面による添乗調査を実施する旨のお知らせがありました。 同省では、貸切バス事業者に対して、国の監査官が営業所における監査や街頭監査を実施してい […]

続きを読む
運送業の皆様へ
トラック、バスなどの業者への監督指導等 労働基準関係法令違反8割超

厚生労働省は、平成29年8月9日、全国の労働局や労働基準監督署が、平成28年にトラック、バス、タクシーなどの自動車運転者を使用する事業場に対して行った監督指導、送検等の状況を取りまとめ、公表しました。 【平成28年の監督 […]

続きを読む
運送業の皆様へ
貸切バスの安全対策の徹底 総務省が勧告

総務省は、貸切バスの安全確保対策を推進する観点から、貸切バス事業者及び旅行業者の法令遵守状況、これら事業者に対する指導・監督状況等を調査し、その結果を取りまとめ、その結果に基づき、7月28日、必要な改善措置について、国土 […]

続きを読む
運送業の皆様へ
違法な残業で過労自殺 3か月連続で月150時間書類送検 -【建設業】

「高速道路を管理運営する会社が、平成27年2月に自殺した男性社員に違法な長時間労働をさせていたとして、所轄の労働基準監督署が、同社と役員ら7人を労働基準法違反の疑いで書類送検していたことが遺族の代理人弁護士への取材でわか […]

続きを読む
運送業の皆様へ
「過労死ライン」を超えた残業、死亡男性に労災認定-【運送業】

「食品物流を専門とする運送会社に勤務し、平成27年に虚血性心不全で死亡した男性について、所轄の労働基準監督署が、長時間労働が原因として労災認定していたことが、7月4日にわかった。」という報道がありました。 遺族側が記者会 […]

続きを読む
運送業の皆様へ
トラックドライバーの倉庫での待機時間の記録義務付け 7月1日から施行

トラックドライバーの業務の実態を把握し、長時間労働等の改善を図るため、荷主の都合により待機した場合、待機場所、到着・出発や荷積み・荷卸しの時間等を乗務記録の記載対象として追加する「貨物自動車運送事業輸送安全規則の一部を改 […]

続きを読む