きりん通信
きりん通信4月2024年 №102♦大変な仕事だと思っても、まず、とりかかってごらんなさい。「仕事に手を付けた」それで半分の仕事は終わってしまったのです♦
♦大変な仕事だと思っても、まず、とりかかってごらんなさい。「仕事に手を付けた」それで半分の仕事は終わってしまったのです♦ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2024年4月号 No.102
きりん通信3月2024年 №101♦やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず ♦
♦やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず 。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず ♦ ▼こちらからダウンロードも可能で […]
きりん通信2月2024年 №100♦人生は自転車のようなものだ。バランスを保つためには動き続けなければならない♦
♦人生は自転車のようなものだ。バランスを保つためには動き続けなければならない♦ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2024年2月号 No.100
きりん通信12月2023年 №98♦突き抜けられる人と、そうでない人の違いは、次の一点に尽きる 物事を「できない理由」から考えるのか、それとも「できる理由」から考えるのか♦
◆突き抜けられる人と、そうでない人の違いは、次の一点に尽きる 物事を「できない理由」から考えるのか、それとも「できる理由」から考えるのか◆ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2023年12月号 No.98
きりん通信11月2023年 №97♦人間の寿命は短いってわかっていたのに……なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう…♦
◆人間の寿命は短いってわかっていたのに……なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう…◆ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2023年11月号 No.97
きりん通信10月2023年 №96♦上手くいかない時、いつも二つの道がある。人のせいにするか、自分が変わるか♦
◆上手くいかない時、いつも二つの道がある。人のせいにするか、自分が変わるか。◆ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2023年10月号 No.96
きりん通信9月2023年 №95♦成功していくビジネスには共通点があります。それは、関係者全員がワクワクして、楽しそうになっている事です♦
◆成功していくビジネスには、共通点があります。それは、関係者全員がワクワクして、楽しそうにやっていることです。◆ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2023年9月号 No.95
きりん通信7月2023年 №94♦人にものを教えることは出来ない。彼らが自ら気付くよう、手助けをするだけだ♦
◆人にものを教えることは出来ない。彼らが自ら気付くよう、手助けをするだけだ◆ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2023年7月号 No.94
きりん通信6月2023年 №93♦問題は大きいほど、その先に大きな感動がある。うまくいかないことを楽しめたとき、成果は最大となる♦
◆問題は大きいほど、その先に大きな感動がある。うまくいかないことを楽しめたとき、成果は最大となる。◆ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2023年6月号 No.93