助成金・補助金情報
小規模事業者持続化補助金 平成28年11月4日公募開始

今年も小規模事業者の販路開拓に活用できる持続化補助金の公募が開始しました。 公募期間は平成28年11月4日から平成29年1月27日です! http://h28.jizokukahojokin.info/ippan/fil […]

続きを読む
きりん通信
きりん通信11月号/2016年 №15

【今月の偉人の名言】過去を遠くまで振り返ることができれば、未来もそれだけ遠くまで見渡せるだろう ~ウィンストン チャーチル~ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2016年11月号

続きを読む
助成金・補助金情報
65歳超雇用継続 助成金新設へ

厚生労働省は、65歳を超えるまで継続して雇用する企業に対し、助成金新設の方針を固めました。また、一日の勤務終了後の「休息時間」の確保を義務づける「勤務間インターバル制度」を導入した中小企業への助成金や、生活保護受給者を雇 […]

続きを読む
労働裁判・判例
「ストレスでうつ病に」会社に賠償命令 東京高裁

仕事のストレスでうつ病になり、解雇を通告された東芝の社員の女性が会社を訴えた裁判で、東京高等裁判所は、東芝に対して賠償金などとして6000万円余りの支払いを命じる判決を言い渡しました。 東芝の開発部門に所属していた重光由 […]

続きを読む
労働裁判・判例
ストレスチェック制度Q&A更新(厚労省HP)

平成28年8月30日付けで、ストレスチェック制度Q&Aの内容が追加されました。 追加された項目は、以下のとおりです。 Q12-7 面接指導対象者の選定に関して、産業カウンセラー等心理職が補足的に面談を行う場合、面 […]

続きを読む
コラム
すべての都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました

厚生労働省は、都道府県労働局に設置されているすべての地方最低賃金審議会が、今日までに答申した平成28年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめました。これは、7月28日に厚生労働大臣の諮問機関である中央最 […]

続きを読む
きりん通信
きりん通信 08月号/2016年

【今月の偉人の名言】何かをさせようと思ったら一番忙しいヤツにやらせろ。それが事を的確に済ませる方法だ~ナポレオン~ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2016年8月号

続きを読む
きりん通信
きりん通信 07月号/2016年

【今月の偉人の名言】一方はこれで十分だと考えるが、もう一方はまだ足りないかもしれないと考える。そうしたいわば紙一枚の差が、大きな成果の違いを生む。~松下幸之助~ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2016年 […]

続きを読む
きりん通信
きりん通信 06月号/2016年

【今月の偉人の名言】成功の秘訣というものがあるとしたら、それは他人の立場を理解し、自分の立場と同時に他人の立場からも物事を見ることができる能力である。~ヘンリー・フォード~ ▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通 […]

続きを読む
きりん通信
きりん通信 05月号/2016年

▼こちらからダウンロードも可能です。 きりん通信2016年5月号  

続きを読む