緊急事態宣言に伴う雇用調整助成金の特例措置の対応について
雇用調整助成金については、新型コロナウイルス感染症に係る各種の特例措置が講じられてきました。 令和3年1月7日に発出された緊急事態宣言に伴い、さらに「1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)の知事の要請を受けて営業時 […]
内(厚労省) 1都3県を対象とする緊急事態宣言の発出に当たっての生活と雇用を守る支援のご案内(厚労省)
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている国民の皆様に向け、既に「生活を支えるための支援」を案内していますが、令和3年1月の緊急事態宣言の発出を受け、改めて支援のための措置を簡潔にまとめたリーフレット( […]
無期転換ルールに対応するための取組支援ワークブックを掲載(無期転換ポータルサイト)
厚生労働省が運営する「有期契約労働者の無期転換ポータルサイト」において、「無期転換ルールに対応するための取組支援ワークブック」が公表されています。 このワークブックは、企業が特別な支援を受けなくても円滑に無期転換ルール […]
補助金申請システム(Jグランツ2.0)の提供を開始(経産省)
経済産業省では、事業者の皆様の補助金申請手続を効率化するため、令和元年12月より補助金申請システム(Jグランツ1.0)の運用を開始しており、100を超える補助金申請で活用が可能となっていました。 一方でJグランツ1.0で […]
ワーケーション&ブレジャー
国土交通省・観光庁は、ワ―ケーションやブレジャー等の制度導入を検討される企業の経営者や人事、総務部門の皆さまに、その概要を理解してもらうために、簡易版のパンフレットを作成し、これを公表しました。 今後、内容を拡充した企業 […]
外国人労働者の就労環境整備の為の助成金
厚生労働省から、人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)に関する令和2年12月25日版のリーフレットとガイドブックが公表されました。 この助成金は、外国人特有の事情に配慮した就労環境の整備を行い、外国人 […]
労働条件通知書との差額を求め提訴
日産自動車㈱(神奈川県横浜市、内田誠代表執行役社長兼最高経営責任者)で6カ月半働いた労働者が、賞与に関する期待権を侵害されたとして、140万円の支払いを求めた裁判で、東京地方裁判所(布施雄士裁判官)は請求を全面的に棄却し […]
新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置の延長 リーフレット等を公表
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年12月31日までを期限として雇用調整助成金の特例措置が講じられてきたところですが、この特例措置を令和3年2月28日まで延長することについて、厚生労働省から、リーフレットが公 […]
産業雇用安定助成金(仮称)のご案内(厚労省)
厚生労働省から、「産業雇用安定助成金(仮称)」の案内があり、制度内容を説明するリーフレットが公表されています(令和2年12月28日公表)。 この助成金は、新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の一時的な縮小を余儀な […]
厚生労働省・国土交通省の令和3年度予算案の概要 建設業の人材確保・育成に向けて
厚生労働省及び国土交通省は、建設業の人材確保・育成に多角的に取り組むため、令和3年度予算案の概要を取りまとめ、公表しました(令和2年12月25日公表)。建設業の技能者の約3分の1は55歳以上となっており、他産業と比べて高 […]