小規模事業者持続化補助金の申請受付を開始(経産省)新着!!
経済産業省から、「小規模事業者持続化補助金<一般型・通常枠>(第17回)」の申請受付を開始したとのお知らせがありました(令和7年5月1日公表)。 この補助金<一般型・通常枠>は、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生 […]
65歳超雇用推進助成金 令和7年度制度の説明動画を掲載(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構)新着!!
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、65歳超雇用推進助成金の令和7年度制度の説明動画を掲載したとのお知らせがありました(令和7年4月30日公表)。 65歳超雇用推進助成金は、高年齢者が意欲と能力のある限り年齢 […]
「令和7年度税制改正」をまとめた小冊子を公表(財務省)新着!!
財務省から、「令和7年度税制改正(令和7年3月)」が公表されました(令和7年4月28日公表)。これは、令和7年度税制改正を盛り込んだ「所得税法等の一部を改正する法律(令和7年3月31日法律第13号)」などが成立したことを […]
令和7年度の全国安全週間 スローガンを決定 7月に実施新着!!
厚生労働省では、毎年7月1日から1週間、「全国安全週間」を実施しています。 この度、令和7年度のスローガンが決定されたことを受け、その案内がありました(令和7年4月25日公表)。決定されたスローガンは次のとおりです。 『 […]
令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について 国税庁が専用ページを設け各種情報を掲載新着!!
令和7年度税制改正により、所得税の「基礎控除」や「給与所得控除」に関する見直し、「特定親族特別控除」の創設が⾏われました。 この令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について、国税庁が専用ページを設け、各種情 […]
2025年版 中小企業白書・小規模企業白書を公表(中小企業庁・経産省)新着!!
「令和6年度中小企業の動向」及び「令和7年度中小企業施策」(中小企業白書)、並びに「令和6年度小規模企業の動向」及び「令和7年度小規模企業施策」(小規模企業白書)が、令和7年4月25日、閣議決定されました。 これらの白書 […]
就職氷河期世代の支援強化へ 関係閣僚会議が初会合新着!!
令和7年4月25日、首相官邸において、「第1回 就職氷河期世代等支援に関する関係閣僚会議」が開催されました。 この会議は、令和7年度以降においても、雇用環境が厳しい時期に就職活動を行い、現在も様々な課題に直面している就職 […]
構造的な賃上げを定着させるため三位一体の労働市場改革を着実に実行する(第33回新しい資本主義実現会議)新着!!
令和7年4月23日、首相官邸において「第33回 新しい資本主義実現会議」が開催されました。 今回の会議では、人への投資・多様な人材の活躍及びスタートアップ、科学技術・イノベーションについて、議論が行われました。 議長であ […]
「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省)新着!!
厚生労働省から、「公的年金財政状況報告-令和5(2023)年度-」が公表され、これを受けて、「公的年金各制度の財政収支状況」、「公的年金制度一覧」が更新されました(令和7年4月21日公表)。 「公的年金各制度の財政収支状 […]
「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商)新着!!
日商(日本商工会議所)は、「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を取りまとめ、公表しました(令和7年4月17日公表)。 これは、全国の商工会議所から寄せられた現場の声や要望等を取りま […]