お知らせ

お知らせ
小学校休業等対応助成金・支援金 終了の予定を知らせるリーフレットを公表(厚労省)

厚生労働省から、小学校休業等対応助成金及び小学校休業等対応支援金について、 令和5年3月31日をもって終了する予定であることを知らせるリーフレットが公表されました(令和5年2月3日公表)。 最終の申請期限などをご確認くだ […]

続きを読む
お知らせ
「賃上げ・人材活性化・労働市場強化」雇用・労働総合政策パッケージを更新(厚労省)

厚生労働省から、令和4年10月28日に策定した『「賃上げ・人材活性化・労働市場強化」雇用・労働総合政策パッケージ』について、令和4年末に閣議決定した令和5年度政府予算案を踏まえて更新したとのお知らせがありました(令和5年 […]

続きを読む
お知らせ
令和4年10月施行の育児休業給付制度の改正についてパンフレット等を公表(厚労省)

令和4年10月1日から、出生時育児休業の創設、育児休業の見直しが施行されます。 この改正に対応して、雇用保険の被保険者の方が、出生時育児休業(2回まで分割取得できます)を取得した場合、一定の要件を満たすと「出生時育児休業 […]

続きを読む
お知らせ
「電子帳簿等保存制度の特設サイト」をオープン(国税庁)

国税庁から、「電子帳簿等保存制度の特設サイト」を掲載したとのお知らせがありました。電子帳簿保存法は、税務関係帳簿書類のデータ保存を可能とする法律で、同法に基づく各種制度を利用することで、経理のデジタル化を図ることができま […]

続きを読む
お知らせ
毎月勤労統計調査 令和4年5月分結果速報 実質賃金は2か月連続減少

厚生労働省から、「毎月勤労統計調査 令和4年5月分結果速報」が公表されました。 これによると、労働者1人あたりの平均賃金を示す現金給与総額は、前年同月比1.0%増の27万7,016円となり、5か月連続で前年同月を上回りま […]

続きを読む
お知らせ
65歳超雇用推進助成金の制度概要の説明動画を公表(雇用支援機構)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、「65歳超雇用推進助成金の制度概要の音声付き説明動画」が公表されています。   65歳超雇用推進助成金は、高年齢者が意欲と能力のある限り年齢に関わりなく働くことが […]

続きを読む
お知らせ
厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム バージョンアップ版(Ver3.5)を公開

厚生労働省では、労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度(平成27年12月施行)が事業者において円滑に導入できるよう、ストレスチェックの受検、ストレスチェックの結果出力、集団分析等ができるプログラム「厚生労働省版ストレ […]

続きを読む
お知らせ
マンガで学ぶ個人情報保護法を公表 改正法の解説も(個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会のホームページにおいて、「マンガで学ぶ個人情報保護法」のページが公表されました(令和4年2月8日公表)。 これは、架空の会社を舞台にしたマンガで、個人情報保護法の基本や令和2年改正法のポイントを紹介する […]

続きを読む
お知らせ
経団連 SDGsの特設サイトをリニューアル

経団連(日本経済団体連合会)から、特設サイト「Keidanren SDGs」をリニューアルし、あわせて、SDGsの達成に資するイノベーション事例集「Innovation for SDGs」を更新したとのお知らせがありまし […]

続きを読む
お知らせ
新型コロナウイルス対策の資金繰り等支援策パンフレット(令和4年2月2日版に更新)(経産省)

経済産業省では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様が活用できる支援策をまとめたパンフレットを公表していますが、これの令和4年2月2日版が公表されています。 随時更新されていますが、今回の更新では、雇用関連 […]

続きを読む